会長あいさつ
当協議会は、2018年1月に、県内の情報通信関連会社10社で構成された「宮崎県サイバーセキュリティ懇話会」(2001年設立)を発展的に改組し、宮崎県民及び宮崎県内企業等のサイバーセキュリティ向上に向けた各種支援をはじめ、インターネット利用者に対する広報啓発活動を通じて、サイバー犯罪被害の未然防止や被害拡大を防ぎ、安心安全なサイバー空間の発展に寄与することを目的に民間主導の協議会として設立されました。
設立当初より、宮崎県警察本部サイバー犯罪対策課様と連携させていただくとともに、宮崎大学様、株式会社ラック様、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター様に顧問としてご助力をいただきながら、産官学で綿密に連携して、県民及び県内の企業様向けにサイバーセキュリティリスクに関する注意喚起やセキュリティセミナー開催、講師派遣、セキュリティイベント開催などの各種啓発活動を通して、サイバー犯罪等による被害の未然防止及び被害防止を図る活動を展開してまいりました。さらに2022年9月に宮崎県様ならびに宮崎県警察本部様と3者間で連携協定を締結、総務省九州総合通信局様に顧問に就任いただきました。それを踏まえ、県民の皆様の認知度をより一層高めることを目的として、2023年5月に「宮崎県サイバーセキュリティ協議会」へ名称を変更致しました。
今後、より一層幅広い啓発活動に取り組んでまいります。
今やサイバー空間は、あらゆる人の生活に定着し、多様なコミュニティの形成や情報共有、ネットショッピングやオンラインバンキングの利用など、私たちの生活に欠かせない存在となりました。それとともに、手口が複雑化した高度なサイバー犯罪が急増し、サイバー空間における社会活動に深刻な影響を及ぼしており、特に企業等におけるサイバーセキュリティの脆弱性を悪用したサイバー犯罪への対策が喫緊の課題となっております。
このような状況下において、県民及び県内の企業の皆様が安心してインターネットを利用し、サイバー空間における安全を維持することができるよう、最新のセキュリティリスクに関する情報発信や利用者のセキュリティ意識の向上に努めることが私どもの責務であると考えております。
今後も引き続き、各種の啓発活動を通して社会に貢献し、期待される責務を果たせるよう努めてまいる所存でございます。
今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
宮崎県サイバーセキュリティ協議会
会長 興梠 公司
協議会役員
役職 | 氏名 | 所属 |
会長 | 興梠 公司 | 株式会社デンサン |
副会長 | 水居 徹 | アイコムティ株式会社 |
副会長 | 福永 修 | 株式会社南日本ネットワーク |
理事社 | 株式会社ドコモCS九州宮崎支店 | |
理事社 | 西日本電信電話株式会社宮崎支店 | |
理事社 | 宮崎ケーブルテレビ株式会社 | |
理事社 | 株式会社宮崎県ソフトウェアセンター | |
理事社 | 宮崎電子機器株式会社 | |
株式会社クラフ | ||
株式会社QTnet宮崎支店 | ||
スパークジャパン株式会社 | ||
監事社 | BTV株式会社 | |
監事社 | 株式会社ケーブルメディアワイワイ |
協議会体制図
事務局
MiCS事務局(田中・西原)
株式会社デンサン内